崇史(たかふみ)の「毎日は万華鏡」   Takafumi's kaleidoscope of days

毎日身の回りで起こる些細なこと。その中で“おやっ”と立ち止まること、“キラッ”と光ること。そんなかけらを集めてきて万華鏡を作りたい。「神は細部に宿る」とするなら、日常に世界の行方が現れているかも。そんな思いで綴る日記。

春は別れと出会いの季節

 

春は別れと出会いの季節  ハルハ ワカレト デアイノ キセツ

桜舞落ち  サクラ マイオチ

君と恋に落ちる  キミト コイニ オチル

 

f:id:mr_takafumi:20160323003301j:plain

 

つないだ手のひらが  ツナイダ テノヒラガ

とても暖かい  トテモ アタタカイ

何だか懐かしい  ナンダカ ナツカシイ 

ずっと待っていたよ  ズット マッテイタヨ

 

f:id:mr_takafumi:20160323003348j:plain

 

幾千年の時が織りなした  イクセンネンノ トキガ オリナシタ

この美し国  コノ ウマシ クニ

瑞穂の春に  ミズホノ ハルニ

今再び巡り会う  イマ フタタビ メグリアウ

君と僕と  キミト ボクト

巡り会う  メグリアウ

 

f:id:mr_takafumi:20160323003551j:plain

 

古き縁は新し絆  フルキ エニシハ アタラシ キズナ

花は散れども  ハナハ チレドモ

木々はなお萌ゆる  キギハ ナオ モユル

 

f:id:mr_takafumi:20160323003650j:plain

 

独りで生きてきた   ヒトリデイキテキタ

僕もそうなんだ  ボクモ ソウナンダ

何かに会うための  ナニカニ アウタメノ

今も旅の途中  イマモ タビノ トチュウ

 

f:id:mr_takafumi:20160323010857j:plain

 

幾千年の時のその向こう  イクセンネンノ トキノ ソノムコウ

まだ見ぬ春の  マダミヌ ハルノ

光を追いて  ヒカリヲ オイテ

旅の続き始めよう タビノ ツヅキ ハジメヨウ

想いを一つに重ね オモイヲ ヒトツニ カサネ

今ここから始めよう イマ ココカラ ハジメヨウ

君と僕とで手をとって キミト ボクトデ テヲ トッテ

 

f:id:mr_takafumi:20160323010313j:plain

 

春は別れと出会いの季節  ハルハ ワカレト デアイノ キセツ

桜舞落ち  サクラ マイオチ

君と恋に落ちる  キミト コイニ オチル

 

             〜詩、写真ともに 崇史〜 

 

日本人にとって春は特別な季節だ。

学校の卒業式があり、進学があり、入学式がある。

多くの会社も4月を一年の初めとしているから、

このタイミングで転勤が行われ、親に付いて転校することもある。

担任も持ちがありの場合もあるが、

大抵今までとは違った先生になる。

別れたくない人と別れ、まだ知らない人と出会う。

新しい生活が始まる。

胸がキュンとし、ハラハラ不安にもなる。

桜は、いつもその出来ごとの背景にあって、

特別な感情をこの季節に添えてくれる。

さっと咲いて、さっと散っていく。あでやかで同時に儚い。

 

この歌は春に出会った人と恋に落ちたことがあって

その時のことを歌ったものだ。実は曲も付いている。

 

輪廻転生があるのかどうか、生まれ変わりがあるのかどうか

それはわからないけれど、

日本の国が成立した頃に、世界の様々な地域から、

東の果てのこの瑞穂豊かに実る地に、

たくさんの人と文化が渡ってきた。

そんな時期に君と会っていたよね。

そして恋に落ちたよね。

どうやって別れたのかはわからないけれど

二千年の時が巡って、やっと会えたね。

そんな気がするんだ。

この懐かしさと喜びはそのせいじゃないかと。

今までは自分の居場所と役割を求めて

人や社会に群れずに独りで生きてきたけれど

君もそうだったの?

じゃぁここからは二人で歩いていかないか?

一緒に前を向いて。

今、ここからがスタートだね。

 

そんな歌だ。

歌は時として現実を素材に、現実を超えた独自の世界を

作り上げてしまう。

歌だから、こんなロマンチックさも許してほしい。

写真はいずれも昨年、神戸で撮影したもの。